Hokkaido A4JP Logo: Discover volcanic hot springs, ski resorts, gourmet food, restaurants. Hokkaido A4JP Travel Guide | Places to go in Hokkaido
Japanese
JP
250 Online 

Sapporo Morning Market/Crab Market (Jyogaishijo - Jogai Ichiba)

Phone: 011-621-7044

Address: Jogai Market, 2-3, North 11 West 21, Central Ward, Sapporo, Hokkaido 060-0011

Open: 6am to 5pm

URL: https://www.jyogaishijyo.com/sapporo-central-wholesale-market-crab-market

For The Taxi Driver:
〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西21丁目2-3

GPS: 43.070597155630686, 141.32119460189023 (Google Maps)

Sapporo Morning Market Fresh Crab & Local Delights at Jyōgai Ichiba

Discover the lively

... Read more

AGREATDREAM Language School (English & Japanese Lessons/Events)

Phone: 011-768-8116

Address: Room 506, Asahi Plaza Kairakuen, 2-1, North 6 West 6, North Ward, Sapporo, Hokkaido, Japan

A 50-minute private English or Japanese lesson at AGREATDREAM.COM is only 2,700 yen (tax inc.)

Discounted private language lessons here. Enjoy personalized language lessons without any signup fees. Online sessions available—learn at your own

... Read more

サッポロ・シティ・ジャズ

営業時間: 7月16日~12月7日

電話: 011-592-4125

場所: 大通公園、札幌市役所、札幌芸術の森野外ステージなど

料金(入場料、席料、チャームチャージ 等): 場所によって無料・有料

インスタグラム: https://www.instagram.com/explore/tags/サッポロシティジャズ/

URL: https://www.sapporocityjazz.jp/

2025

  • Festival period: July 19 to November 24.
  • Summer event: The "Park Jazz Live" is scheduled for July 19 and 20.
  • Winter event: The "Theater Jazz Live" will be held from November 20 to 24 at hitaru.

2024

    Read more

Sapporo-shi Hiragishi Tennis Courts

Phone: 011-598-6807
You can make a booking but only day by day on the day.
Call to see if the courts are available each day or go there around opening time.

Address: 2-1, 19 Chome, Hiragishi 5-Jo, Toyohira Ward, Sapporo, Hokkaido 062-0935

Open: 9am to 7pm / <April 29 to August 31> 9am

... Read more

昼のみランチday

電話: 0116886913

場所: 札幌市中央区南2条西23丁目1ー27チサンマンシンョン円山裏参道1階

入場料、席料、チャームチャージ 等: フード全品500円

円山の台所😊😊😊
カナエビキッチンの8月の『昼のみランチday』は、31日11時から17時まで!
フード全品500円でテイクアウトだけでもOK❣️とってもお得です🩷

円山周辺 丸亀製麺 ホリスティックビオカフェ ベジーウェイ ノーリーズボタニカルカフェ & NOLLYS/ARAZA 白い恋人パーク & 石屋製菓チョコレート工場 札幌 ビソアコッゴ オーガニック ヴィーガンカフェレストラン ... Read more

道の駅 石狩「あいろーど厚田」

電話: 0133-78-2300

場所: 北海道石狩市厚田区厚田98-2

営業時間: 10:00~16:00(飲食テナントは10:30~)

フェイスブック: https://www.facebook.com/michinoekiatsuta/

インスタグラム: https://www.instagram.com/michinoeki_ishikari

URL: http://aikaze.co.jp/

GPS: 43.40429979063251, 141.431343811121 (Google Maps)

3階建ては実はめずらしい

「あいろーど厚田」は、全国的にも珍しい3階建ての道の駅です。ホールが吹き抜けになっているため、開放的な空間設計なのも魅力。エスカレーターやエレベーターが設置されており、北海道内の道の駅としては大きい規模になります。

1階は地場産品販売コーナーと飲食店 お買い物を楽しむ

地場産品の販売コーナーである「i-STORE」へ。農産物や生鮮品の取り扱いはありませんが、ここには地元でしか買えないアイテムが600点ほど並んでいます。石狩市に関連したグッズも幅広く取り揃えられており、お土産探しにぴったりです。

食を楽しむ

飲食店として「そば処 一純」が入っています。地元産のそば粉・海産物・米を使ったメニューが魅力。十割そばのテイクアウトメニューもあり、こちらは賞味期限がなんと10分。おいしいうちに食べてほしいというお店のこだわりが感じられます。

情報をGET

道路情報提供コーナーやインフォメーションがあり、幅広く情報を集められます。また、ライブカメラを通して、オロロンラインをはじめとする近隣道路状況の確認も可能。石狩市を中心とした観光情報などが閲覧できるタブレット端末が設置されているのも、新しい道の駅ならでは。

2階はテイクアウトコーナーと郷土資料展示館

2階は「グルメとまちの文化を楽しむ」がコンセプト。食べて学んで、ゆっくり過ごしたい場所です。

目移りしてしまうグルメがいっぱい

テイクアウトコーナーには、3軒のテナントが入っています。

札幌にある海鮮寿司居酒屋の姉妹店「石狩二三一(ふみいち)」、限定ジェラートをいくつも揃える「Lico Licoジェラート」、焼き立てパンとピザの香りがたまらない「Bakery & Pizza Home」の3店です。

まちの文化にふれよう

地域情報コーナー、「歴史・自然資料室(自然・歴史コーナー)、歴史・自然資料室(文学・芸術コーナー)の3つがあります。地域情報コーナーでは、地形図を用いた石狩の紹介ブースやこれからの旅に役立つパンフレット(観光パンフレット・厚田キャンプ場ガイド・マップ・各種イベントリーフレット)が揃っています。

石狩の自然遺産、動植物のパネル展示や映像上映が行われている自然・歴史コーナーにも足を運びましょう。石狩市全域を再現したジオラマは、見応え十分。北前船の歴史や、かつてのにしん漁の様子を再現した模型が展示され、石狩についての理解を深めることができますよ。

文学・芸術コーナーには、作家の子母澤寛(しもざわかん)や宗教家・戸田城聖(とだじょうせい)、画家の三岸好太郎、元横綱・吉葉山潤之輔など厚田ゆかりの偉人を紹介しています。展望・休憩スペースからは、オーシャンビューも眺められるのでおすすめです。

こども広場(ふわふわドーム)へ行くなら2階へ

2階には「こども広場(ふわふわドーム)」への連絡通路があります。屋外にある山型の大きなトランポリンで遊べる「ふわふわドーム」は、小さな子供たちに大人気。ドームの上で飛んだり跳ねたりできるスペースもありますよ。

道の駅の締めくくりは展望デッキで ... Read more