スペシャル (16)
北海道 布バター飴
【賞味期限】365日(常温)
【アレルゲン】乳
昭和の匂いがする、どこか懐かしいような、可愛いパッケージの飴ちゃんです。
パッケージは布で作られていて食べ終わったらランチョンマットにも使用出来るそうです。 色んな使い方が出来そう。
#きつね バター飴 #なかよしウシ飴 #バター飴 #北海道土産 #茶木#二木の菓子 #二木の菓子福生店 #駅近
北海道のお土産 北海道 白い恋人 モクモクベーカリー ぐるっとパノラマ美幌峠 北海道 じゃがポックル 幌延町トナカイ観光牧場 Read more北海道 じゃがポックル
じゃがポックルとは品薄で手に入らない時期もあったほどのポテトスナックで、ざくざくとした独特の食感とオホーツクの焼き塩を使った絶妙な塩加減が後を引く。旨みが出るように皮ごとカットし、独自の製法でフライしている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
新得はやっぱり、「そば」でしょ ~
●みなとや
新得は十勝平野の北の端っこにある。
国道38号をひた走り、新得あたりに差し掛かるこのあたりは「そばロード」と名前がついているが、その名の通り道の両側は蕎麦畑。
そう、新得は北海道有数の蕎麦の産地なのである。
9月中に大体蕎麦は刈り終わってしまうので、今まさに畑の最後の蕎麦を刈り取ろうというコンバインも見える。
新蕎麦の収穫が今終了するのです。
蕎麦の花の季節に訪れると美しいと人は言うが、ちゃう。食えなきゃ意味がない。
さて、新得の町にて、JR新得駅前の道を東へしばらく行くと、左手に「みなとや」の看板が見えてくる。
北海道特有の広い路肩にずらりと、道内各所からやってきた車が並んでいる。
どれ、栃木ナンバーもそこに加えてもらおうか。
店内は結構奥に向かって広い。
雰囲気としては普通の田舎の蕎麦屋であるが、トイレに行く途中の、奥のほうにあるずらりと並んだ色紙が、この店をなめちゃいかん、と主張する。
調理場からは活気があふれていて、元気の良いおばちゃんが迎えてくれた。なんか大勢働いている。
「あ、せいろ、おねがいします」
値段は550円だからかなり安いです。天ぷら蕎麦なんかを他の客はせっかくだから、ということで頼んでいる、が、私はこの後予定が・・もうちょっと回るんだ腹の余裕を残しておかなければ。
私としては、東京の名店もりな、ちまーっとしたやつを想像していた。
しかし出てきたのは、見事な盛りのせいろ。大盛りだとどうなったんだろう?
これはちゃんとこれだけで食事になるのです。
色黒の(写真はフラッシュで光ってますが、黒いんです)、のしべらの力強そうな田舎蕎麦。
箸で持ち上げると、ふわっと新蕎麦の鮮烈な香りが漂ってきた。
ああっ、新得まで来て良かった。
薄めの汁につけてずるっとやるとこれが滑らかで、しかもほどよい粘りとコシがあってうまいんです。
ご主人、良い仕事してますねぇ。
良い仕事に、良い材料。
水も旨いし、当然蕎麦粉も旨い。
納得な一枚でした。
【Not Sponsored 記事】
十勝総合振興局 富士ホテル お宿たけ カーサインホテル帯広 Read more新得はやっぱり、「そば」でしょ ・ 新得そばの館 レストラン玄穣
電話:0156-64-5888 新得そばの館 レストラン玄穣
「新得そば」
新得町は国内トップの品質と評価された新得そばの生産地です。
山麓地帯特有の朝・晩の寒暖の差の冷涼な気候が、風味豊かな美味しいそばを育てるからです。
新得そばは北海道産そばの代名詞と言われ、町内を通る国道38号は通称「そばロード」と呼ばれて、町民から親しまれています。
●そばの館
新得から「そばロード」をさらに北へ。しばらく行くと蕎麦畑の中に突如巨大な駐車場と真新しい建物が現れる。
「新得そばの館」というやつです。
蕎麦工場・蕎麦打ち教室・蕎麦レストラン・蕎麦お土産売り場等を併設して、観光客相手に売りだし中の施設である。
店に入ると正面にかなり大きな蕎麦打ち場がある。
ここでは「蕎麦打ち体験」もできるらしい。
でもって右手にかなり大きなレストラン、「玄穣」。大型バス一杯に人を運んできても対応できそうなキャパシティを持っている。
JR新得駅から狩勝峠方面へ車で約5分。国道38号沿いの「新得そばの館」は自社製そば粉を使い、職人が手打ちしたそばが味わえる。
道場では手打ち体験(1人2500円から、要予約)も。人気メニューは「新得地鶏せいろ」(1320円)。
地鶏の脂が溶け込んだ濃厚な汁が食欲をそそる。そばをペースト状にして作る「そばソフトクリーム」(265円など)、
十勝産小豆とそばゼリーを添えた「そばパフェ」(300円)も人気。100席。
問い合わせは、そばの館 ☎0156・64・5888へ。
【Not Sponsored 記事】
GPS:43.12604077995601, 142.8387734987256
十勝総合振興局 北海道ホテル 白樺温泉 ホテルグランテラス帯広(BBHホテルグループ) Read more応用並べ替えフィルターSearch Filter Applied: