106 Online 

灯台 (2)

Category Posts: Click Link, Image or Button to View


石狩灯台

0133-62-3450

:〒061-3371 北海道石狩市浜町29

:24時間

:無休

URLhttps://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/otaru/shoukai/toudai/06isikari.html

GPS:43.2568970073894, 141.360577123479

石狩灯台(いしかりとうだい)は、北海道石狩市浜町に立つ高さ約13.5メートルの灯台である。石狩川河口左岸(西岸)に位置する。明治時代に建てられた保存灯台(Cランク)の1基であり、現存する北海道最古の灯台である。 歴史 初点灯は1892年(明治25年)1月1日。北海道庁により、内陸部への水運のために重要な航路であった石狩川の河口に建設された。当初の灯台は木造六角形で、白黒2色であり、使用された灯台レンズは「3面1層」の形状であった。 1908年(明治41年)には鉄造円形に建て替えられ、外観も白1色となった。 これに伴い、灯器はバビエー(英語版)製の第6等閃光レンズ(フレネルレンズ)に更新された。このレンズは、電化される1965年(昭和40年)まで使用された。 1957年(昭和32年)、日本におけるカラー映画の先駆けである『喜びも悲しみも幾歳月』の舞台となった際(ロケーション撮影は3月24-28日)、スクリーン映えがするように配色が赤白2色に塗り替えられ、以来それが続いている。点灯後125年目を迎えた2017年(平成29年)の改修の際にも、それまでと同様の赤白の縞模様に再塗装された。 1965年(昭和40年)に灯台は無人化された。その後、1999年(平成11年)には保全のため、14メートル海岸側に移設され再点灯している。また、灯器は現在、LB-M30型を使用する。 地理 はまなすの丘公園ヴィジターセンター 海抜約4.7メートルに立つ。当初の立地は石狩川河口の先端部分であったが、建造より100年以上が経過するうちに、石狩川の運ぶ砂と日本海からの強風や沿岸流により河口の砂嘴が発達したため、現在の灯台の位置は、河口の先端からおよそ1キロメートル離れている。その灯台周辺の約46ヘクタールが「はまなすの丘公園」として整備されており、そのうち16.5ヘクタールが石狩市海浜植物保護地区に指定され、灯台の近隣には「はまなすの丘公園ヴィジターセンター」が設置されている。


『バス』中央バス札幌ターミナル(中央区大通東1丁目)から中央バス石狩線乗車(約60分)、「石狩」(終点)下車、徒歩20分。
『車』札樽自動車道札幌北ICから国道231号(石狩街道)を15km走った花畔交差点から道道225号を5km。

50台

札幌河川事務所

  • 住所:〒005-0032 札幌市南区南32条西8丁目2-1
  • 電話番号:011-581-3235
石狩振興局 一蘭 札幌ラーメン悠(サッポロラーメン ハルカ) 麺や虎鉄 / 虎徹 ... Read more

View Post

根室花咲灯台&根室車石

電話: 0153-24-3104(根室市観光協会)

住所: 〒087-0032 北海道根室市花咲港

営業時間: 24時間

URL: https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/shinitsuite/rekishi_shizen_bunka/3/2909.html

GPS: 43.27794697034092, 145.58956858022552

アクセス:
● JR根室駅から根室交通バス花咲港行きで約10分、「車石入口」下車徒歩約20分
● 車:北海道根室中標津空港から国道44号・道道310号経由で約1時間40分

花咲ガニの産地として知られる根室・花咲港。花咲灯台のすぐ下には、放射状節理構造の玄武岩で車輪を想像させる形をした奇岩、根室車石があります。直径6mにもおよぶ独特の形状のこの石は、世界的にも珍しく国の天然記念物に指定されてます。周辺には規模の小さな車石が点在。地球の不思議を感じさせてくれます。

[指定区分】天然記念物 [指定年月日】1939年9月7日 [所在地】 根室市花咲港

駐車場: 20台

根室振興局 知床ネイチャークルーズ 明治公園 シマフクロウオブザバトリー・鷲の宿民宿 別海町郷土資料館 Read more

View Post




Search Filter Applied: