
電話:0143-23-0102 問い合わせ:室蘭観光推進連絡会議
所在地:〒051-0003 北海道室蘭市母恋南町4-77
GPS:42.30226758128751, 141.00127266922647
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
電車・バスで:JR室蘭駅から道南バス地球岬団地行きで13分、終点下車、徒歩20分
ドライブで:道央自動車道室蘭ICから室蘭インター線、白鳥大橋、室蘭港線を経由して室蘭駅前に、10km、突当りを左折、1kmで母恋駅前を右折、1.5km金屏風展望台を右折、500mで地球岬入口、左折して300m
駐車場:35台/無料
地球岬(チキウ岬灯台)
http://muro-kanko.com/night/地球岬展望台.html
アイヌ語のポロ・チ・ケ・プ(親なる断崖)が地名の由来





地球岬(ちきゅうみさき=チキウ岬)という不思議な名前は、アイヌ語のポロ・チ・ケ・プ(poro-chi-ke-p=親なる・自分を・削った・もの/親なる断崖)に由来します。
つまり、チ・ケ・プが、チケウエ、チキウ、チキウ、チキュウと転訛したもの。
地球という字をいつ頃あてたのかも定かでありません。
曽根富美子の漫画『親なるもの 断崖』の舞台にもなっています。
高さ100m前後の断崖絶壁が十数kmにわたって続く地形は1000万年ほど前の火山活動で誕生。
溶岩と火山灰層が複雑に入り組み、変化に富んだ風景を創出しています。
渡り鳥のルート上にあり、渡り鳥を狙ったハヤブサの営巣地にもなっています(ハヤブサの見学は金屏風展望台がおすすめ)。
胆振総合振興局
ログインしているミートミー北海道ユーザーFor Logged In Meet Me Users
この機能を使用するにはログインしてください。Logged Out