観光スポット (46)
平取町立二風谷アイヌ文化博物館
電話: 0145-72-2892
場所: 〒055-0101北海道沙流郡平取町二風谷55
営業時間: 9:00 - 16:30
定休日: 無休
料金(入場料、席料、チャームチャージ 等): 大 人 400円 小・中学生 (7-15) 150円
URL: http://www.town.biratori.hokkaido.jp/biratori/nibutani/
GPS: 42.6369762018981, 142.15668584969222
車(自家用車・レンタカー)
札幌から【約1時間50分】
道央自動車道 ⇒ 日高自動車道(日高富川IC下車) ⇒ 国道237号
新千歳空港から【約1時間】
国道36号 ⇒ 日高自動車道(日高富川IC下車) ⇒ 国道237号
苫小牧から【約1時間】
国道36号 ⇒
夕張観光案内センター
住所: 北海道夕張市
道央エリア観光時に立ち寄り。
夕張支線の配線に伴い、夕張駅が廃駅となるという事で、現役のうちに立ち寄ってみました。可愛らしい駅舎と終着駅風情が素敵な駅です。
駅舎内は観光案内センターも兼ねており、リスタートのカウントダウンパネル(手作り)が哀愁漂っていました。
駅スタンプ有り。
GPS:43.05897763919643, 141.9768561160299
空知総合振興局 長栄堂 菓子店 めぇーめぇーランド 吹上温泉保養センター 白銀荘 アクセス・営業時間・料金情報 かもい岳国際スキー場 一尺五寸 (465 Cafe) 萌の丘能取湖のサンゴ草群落
所在地: 〒093-0135 北海道網走市卯原内60-3
交通アクセス: 卯原内(バス停)/徒歩/5分
能取湖は、オホーツク海とつながる面積58万平方mの大きな塩水湖。湖畔は原生花の宝庫そのものだが、南岸・卯原内に3万8000平方mのサンゴソウ大群落が広がる。正式にはアッケシソウと呼ばれるこの植物は、葉の生えない珍しい草。卯原内だけでなく、湖畔のあちこちに点在し、9月になると全体が深紅の色を帯び、まっ青な湖水との見事なコントラストをつくりあげる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
GPS: 44.013960, 144.116685
自然 中島公園 三角山 萌の丘 洞爺湖 北星山展望台とラベンダー園 旭岳 ... Read moreチキウ岬灯台
電話:0143-23-0102 問い合わせ:室蘭観光推進連絡会議
所在地:〒051-0003 北海道室蘭市母恋南町4-77
GPS:42.30226758128751, 141.00127266922647
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
電車・バスで:JR室蘭駅から道南バス地球岬団地行きで13分、終点下車、徒歩20分
ドライブで:道央自動車道室蘭ICから室蘭インター線、白鳥大橋、室蘭港線を経由して室蘭駅前に、10km、突当りを左折、1kmで母恋駅前を右折、1.5km金屏風展望台を右折、500mで地球岬入口、左折して300m
駐車場:35台/無料
地球岬(チキウ岬灯台)
http://muro-kanko.com/night/地球岬展望台.html
アイヌ語のポロ・チ・ケ・プ(親なる断崖)が地名の由来 展望台から見たチキウ岬灯台 高台にある展望台 空から眺めた地球岬地球岬(ちきゅうみさき=チキウ岬)という不思議な名前は、アイヌ語のポロ・チ・ケ・プ(poro-chi-ke-p=親なる・自分を・削った・もの/親なる断崖)に由来します。
つまり、チ・ケ・プが、チケウエ、チキウ、チキウ、チキュウと転訛したもの。
地球という字をいつ頃あてたのかも定かでありません。
曽根富美子の漫画『親なるもの 断崖』の舞台にもなっています。
高さ100m前後の断崖絶壁が十数kmにわたって続く地形は1000万年ほど前の火山活動で誕生。
溶岩と火山灰層が複雑に入り組み、変化に富んだ風景を創出しています。
渡り鳥のルート上にあり、渡り鳥を狙ったハヤブサの営巣地にもなっています(ハヤブサの見学は金屏風展望台がおすすめ)。
胆振総合振興局 オートリゾート 苫小牧アルテン 【北海道キャンプ場ガイド】 第一滝本館 タイムズカーレンタル ... Read more美瑛町 白金 青い池
電話番号: 0166-94-3355
住所: 071-0235 上川郡美瑛町白金
URL: https://www.biei-hokkaido.jp/en/sightseeing/shirogane-blue-pond/
概要: 水面が青く見える不思議な池。
十勝岳の防災工事の際、堰堤にたまった水が、不思議なほど青い色をたたえ、立ち枯れのカラマツとあいまって幻想的な風景に。いつしか「青い池」とよばれるようになりました。
立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を醸し出しています。
オススメは、風のない良く晴れた午前中、ぜひ、美瑛に泊まって神秘的な風景を楽しんでください。
季節や天候によって様々な青い色が楽しめます。雪融け水が多く流れ込む春は、少しグリーンブルー(緑色)に、初夏は ライトブルーに見える日も多い。新緑と池のブルー対比や、秋の紅葉に彩られた水面など、真冬は池が凍結し、一面白い世界に。四季折々に異なる表情が楽しめます
幻想的なBIEI BLUE(ビエイブルー)をぜひ。
駐車場: 有/普通車 270台 バス27台
駐車場利用時間:
5月~10月 AM 7:00~PM 7:00
11月~4月 AM 8:00~PM 9:30
GPS: 43.49976818738244, 142.61376456524206
自然 萌の丘 能取湖のサンゴ草群落 Read more札幌市アイヌ交流センター(サッポロピリカコタン)
電話:011-596-5961
場所:〒061-2274 北海道札幌市南区小金湯27
営業時間: 8:45~22:00
定休日: 月曜日
URL:https://www.city.sapporo.jp/shimin/pirka-kotan/
GPS:42.968969512439585, 141.21984445528
アイヌ文化 別海町郷土資料館 北海道大学総合博物館(無料) 士別市立博物館 平取町立二風谷アイヌ文化博物館 ウポポイ (Upopoy)北海道神宮
電話:011-611-0261
GPS:43.0543955429106, 141.3077946292886
石狩振興局 麺や虎鉄 / 虎徹 中島公園 池袋サイゴンレストラン 札幌店 かすそば風土.離れ 札幌すすきの 道の駅 石狩「あいろーど厚田」 NTT東日本 札幌病院 オーベルジュ・ド・リル ... Read more特別史跡 五稜郭跡
GPS: 41.79710844385461, 140.75678379804685
五稜郭(ごりょうかく)は、江戸時代末期に江戸幕府が蝦夷地の箱館(現在の北海道函館市)郊外に築造した稜堡式の城郭である。
予算書時点から五稜郭の名称は用いられていたが、築造中は亀田役所土塁(かめだやくしょどるい)または亀田御役所土塁(かめだおんやくしょどるい)とも呼ばれた。元は湿地でネコヤナギが多く生えていた土地であることから、柳野城(やなぎのじょう)の別名を持つ。
This is Goryokaku Tower in Hakodate City, Hokkaido. 五稜郭タワー営業時間: 8:00 - 19:00 (4月下旬~10月下旬)
9:00 - 18:00 (10月下旬~4月下旬)
年中無休
展望料金 一般団体(30名様以上)障害者(手帳提示)大 人900円810円450円中・高校生680円610円340円小学生450円410円230円小学生未満のお子様は無料です。
箱館奉行所電話: 0138-51-2864
場所: 〒040-0001 函館市五稜郭町44番3号
URL: https://www.hakodate-bugyosho.jp/
営業時間: 9:00~18:00(11月~3月は17:00まで)、入場は閉館の15分前まで。
旧奉行所は、12月31日から1月3日、および少数の不定休日があります。お手数ですが、 0138-51-2864 までご確認ください。
入場料
大人500円、20人以上400円。
小人250円、20人以上200円。
未就学児は無料です。
タウシュベツ川橋梁
電話:01564-7-7272 01564-2-2111(平日8:30~17:15)
住所:〒080-1403 北海道上士幌町字ぬかびら源泉郷
URL:https://www.kamishihoro.jp/place/00000072
GPS:43.41566843162505, 143.18943522693456
ぬかびら源泉郷の周辺に点在する旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群の中でも、特に代表的なコンクリートアーチ橋です。
ダムの水が少ない1月頃から凍結した湖面に姿を現し、水位が上昇する6月頃から沈み始め、8-10月頃には湖底に沈みます。(その年の雨量など、複数の要因により時期は毎年変動しています。)
このように、季節によってその姿が見え隠れするアーチ橋はここだけです。幻の橋といわれる所以です。(1937年/10m×11R)
長さ:130m
Opened: 1939年11月18日
十勝総合振興局 京屋旅館 ホテルやまこ 朋の湯温泉 みどりヶ丘温泉サウナビジネスホテル 池田ワイン城 十勝ガーデンズホテル Read more応用並べ替えフィルターSearch Filter Applied: