イベント (24)
札幌雪まつり 2025
いつ:2025年2月4日(火)~2月11日(火)
2024年2月4日(日)~2月11日(日)
2020年2月4日(火)~2月11日(火)
2025.2.4[火]-2.11[火]ライトアップは22:00まで札幌の都心部・大通公園に、約1.5キロメートルに渡る雪と氷の世界が出現。迫力のある大雪像やスケートリンク、北海道ならではのグルメ、イベントなど楽しめるコンテンツが盛りだくさん!毎年人気のプロジェクションマッピングも見逃せません。
GPS:43.06035867742948, 141.3508673378499 (Google Maps)
2025.2.4[火]-2.11[火]ライトアップは23:00まで※最終日22:00まで幻想的な氷像が並ぶ「すすきの会場」。撮影スポットとしても人気の会場は、氷像にふれることができる『ふれあい広場』なども用意されているので、見て・ふれて氷の世界を体感してみて。体が冷えたらアイスバーで温かい飲み物を召し上がれ。
GPS:43.05529732879899, 141.35341192040386 (Google Maps)
2025.2.4[火]-2.11[火]開催時間:9:00~17:00親子で楽しめる、すべり台やスノーラフトなどが人気の「つどーむ会場」。屋内スペースには、グルメブースや休憩所のほか、子供が遊べるアトラクションも用意されています。雪とふれあい、遊ぶ、北海道ならではの体験を楽しんで。
GPS:43.11600277774125, 141.37499709802063
冬 ドカ雪まつり - 岩見沢市 2025 英会話体験レッスン 豊頃町のジュエリーアイス 星野リゾート トマム アイスヴィレッジ Read more冬の小樽を彩るイルミネーション「青の運河」
いつ: 2024/11/1 (金) ~ 2025/1/31 (金)
会場: 小樽運河(浅草橋~中央橋)
営業時間: 24時間 ライトアップ・点灯: 日没 (16:00頃) ~22:30
参加費: 無料
URL: https://otaru.gr.jp/citizen/winter-blue-canal
GPS: 43.199153309991814, 141.0020966151408 (Google Maps)
青の運河
寒い季節をロマンチックに彩るイルミネーション。小樽運河は11月から1月の3か月間、青色の電飾が施されます。特におすすめは、日没後のブルーアワーの時間帯、イルミネーションの青と空の蒼が相まって、幻想的な時間を楽しむことができます。
「青の運河」に合わせた青色イルミネーション装飾をした船で運航する運河クルーズの「ナイトクルーズ」も大人気です。季節限定のイルミネーションを船からの目線でも、ぜひお楽しみください!
青の運河 ご協賛企業
「青の運河」は、開催を支えてくださる事業者の皆様から、ご協賛金を賜っております。皆様からの多大なるご支援に、厚く御礼申し上げます。 いただいたご協賛金は、「冬のイルミネーション『青の運河』」に関わる事業活動に充てさせていただきます。 心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
ご協賛いただいた事業者さまを掲載させていただきます。
2023/11/1 (水)~2024/1/31 (水)
2022/11/1 (火)~2023/1/31 (火)
青の運河 小樽周辺の見所 朝里川温泉スキー場 小樽天狗山ロープウェイ Read moreサッポロ・シティ・ジャズ
営業時間:2022年7月16日(土)~12月7日(水)
電話:011-592-4125
場所:大通公園、札幌市役所、札幌芸術の森野外ステージなど
料金(入場料、席料、チャームチャージ 等):場所によって無料・有料
インスタグラム:https://www.instagram.com/explore/tags/サッポロシティジャズ/
URL:https://www.sapporocityjazz.jp/
札幌コンサートホールKitara(キタラ)GPS:43.04428433885361, 141.3520200688431
札幌の街中でジャズイベントを開催。無料のライブもたくさん 「札幌がジャズの街になる」をコンセプトに、2007(平成19)年に始まった国内最大規模のジャズフェスティバル。国内外のアーティストが出演し、市内各所でジャズイベントを行う。全国から約300組が出演し街中で演奏を繰り広げる「パークジャズライブ」は無料。札幌芸術の森野外ステージの「ノースジャムセッション」では、国内外のトップアーティスト達によるライブが開催され、芝生に座ったり横になるなど自由なスタイルで観る事ができる。 電話 011-592-4125(サッポロ・シティ・ジャズ実行委員会)
札幌市 シータ(Siita Nail&Eyelash 3F) 札幌市アイヌ交流センター(サッポロピリカコタン) 白樺山荘 ラーメン横丁店 SAPPORO FLOWER & CAFE 札幌テレビ塔 ... Read moreモエレ沼芸術花火大会 2024年9月7日
開催日: 2024年9月7日(土)16:00 開場 / 19:00 花火打上
電話: 011-375-7271
TEL: 011-790-1231 FAX: 011-792-2595
開催場所: モエレ沼公園
場所: 〒007-0011 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
URL1: モエレ沼芸術花火 2022
URL2: https://www.moere.jp
2023年9月2日(土)16:00 開場 / 19:00 花火打上
2022年9月3日(土)16:00 開場 / 19:00 花火打上
今金町いいとこまつり
電話: 0137-82-3601
住所: 〒049-4393 北海道瀬棚郡今金町今金142-39
いつ: 毎年8月中旬(14日ぐらい)12:00~20:00.
URL: https://www.town.imakane.lg.jp/gyousei/cat729/post_2059.html
GPS: 42.42768814904858, 140.01358976899843
毎年8月中旬に、北海道今金町のデモレン広場で開催されます。
流しそうめんを食べたり、釣り大会やビンゴ大会、食べ歩き大会など、ここで行われるイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
檜山振興局 江差 旅庭 群来 太田山神社 渡島総合振興局 ホテイヤ サンドイッチ スタンド LC五稜郭ホテル ラビスタ函館ベイ ... Read moreドライブイン花火
開催概要(予定)
2022.8.11(木・祝)
国営滝野すずらん丘陵公園内特設会場
北海道札幌市南区滝野247
DRIVE IN HANABI〜LIGHT UP NIPPON HOKKAIDO〜
2021年8月22日(日)15:00 開場予定
GPS:42.921862579957214, 141.38323962685038
※悪天候の場合中止
※入場券をお持ちの方以外は入場できません。
開場から花火打ち上げまでの時間はミニFM等を使用した音楽、トークイベントなどを開催予定です。
主催:LIGHT UP NIPPON HOKKAIDO実行委員会
(株式会社グレートスカイアート・株式会社Hand Made・北海道文化放送)
協力:エフエム北海道
■チケット発売
6/21 17時~
ACTNOWより購入可能です。
https://actnow.jp/project/drive_in_hanabi/detail
※発売前まではページが見れませんのでご了承ください。
■問合せ
公式サイトのフォームよりお問合わせください。
https://www.lightupnippon-hokkaido.net/
江別 花火大会 2024/07/20(土)
電話:主催 えべつ花火実行委員会【お問い合わせ:011-398-4560】
最大5号玉や、スターマイン、仕掛け花火があたり一帯をまばゆく照らし出す光景は圧巻です。
会場に集まった観客はプログラム内容に魅了され北海道の広大な土地で大迫力の花火を楽しめます。
開催予定日:2024/07/20(土)
開催時間:19:20~21:00
開催場所:北海道江別市 江別花火大会会場
フェイスブック: https://www.facebook.com/ebetsuhanabi/
URL: https://ebetsu-hanabi.com/
テーブル席 50,000円(テーブル1つ・5名様分のイス・駐車券1枚付)50席(200名)
イス席 30,000円 (4名・イステーブル・駐車券なし)
ペアイス席 18,000円(2名様分のイス、駐車場券なし)50組(100名)
自由スペース大人 4,000円
自由スペース子ども(小中高校生)1,500円(小中学生は保護者同伴となります)
駐車券 普通3,000円 中型3,500円(マイクロバス等)大型4,000円 二輪車1,500円
荒天の場合:翌日に延長(小雨決行)
打ち上げ数:約10,000発
過去の来場者数:約8,000人
駐車場:約3,000台 普通車2,000円/1日 大型車3,000円/1日 二輪車1,000円/1日
交通規制:17:00~22:00
2023/07/22(土)19:20~21:00
2022/07/16(土)19:45~21:00 えべつ花火実行委員会 011-887-8733
GPS:43.12083683077697, 141.46640625397075 (Google Maps)
花火大会 今金町いいとこまつり Read more札幌豊平川 花火大会 2024年7月26日
札幌豊平川 花火大会
2024年7月26日(金)19:40~20:30(約50分)
2023年7月28日(金)19:40~20:30
2022年7月29日 (金) 19:40~20:30
電話: 011-210-5733
スポンサーのURL: https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1006697/
GPS:43.04743532181695, 141.35940083202533 (Google Maps)
アクセス
・河川敷での観覧は、豊平橋から南19条大橋辺りの広いエリアで綺麗に見られます。
・南北線「中島公園駅」「幌平橋駅」は大変混雑するため一定の時刻から、う回して誘導する「規制入場」を行う予定で、駅から河畔への直進はできなくなります。東豊線「豊水すすきの駅」「学園前駅」南北線「中の島駅」のご利用をおすすめします。
※橋上、車道上、歩道上の観覧はできません
※駐車場はありません。また、近隣の迷惑駐車は禁止です
※会場付近への自転車での乗り入れはご遠慮ください
打ち上げ数
約4,000発
プログラム
第1部「サマーナイトカーニバル」
第2部「ドリーミングナイト」
第3部「グランドフィナーレ」
※各部の詳細は決定次第掲載予定
問い合わせ
北海道新聞社事業センター
TEL:011-210-5733(土・日、祝日を除く9:30~17:30)
当日の開催可否に関する専用電話は後日掲載主催北海道新聞社、北海道文化放送
然別湖コタン祭り
電話: 0156-69-8181(然別湖ネイチャーセンター)
営業時間: 9:00~20:00
休業日: 期間中無休
料金: 入場シーズンパス(協賛金)500円
※そのほか各イベントにより別途料金あり
いつ: 1月下旬から3月。然別湖コタン祭り期間中
2024年1月27日(土)~3月10日(日)
どこ: 然別湖 鹿追町然別湖畔
住所: 〒081-0344 北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地
URL: http://www.shikaoi.net/contents/eventschedule/
GPS: 43.272343755382714, 143.106119184289 (Google Maps)
アクセス: JR帯広駅から北海道拓殖バスで100分
駐車場: あり 100台・無料
然別湖コタンは1月下旬から3月下旬まで、その年の天候によって運行される(要予約)。
JR帯広駅とJR新得駅から然別湖コタン行きの無料バスが出ている。帯広駅から鹿追、然別湖までは1時間40分かかるので、計画的に。
凍った湖の上に現れる幻の村「しかりべつ湖コタン」。コタンとはアイヌ語で「村」のことで、コタンの建物はすべて、透明度の高い然別湖の氷と雪で作られたものです。氷で作ったグラスでドリンクを楽しむ「アイスバー」、脱衣所も雪と氷の「氷上露天風呂」など、ここでしか体験できないものばかり。ロマンチックなアイスチャペルでは、本物の結婚式を挙げるカップルもいるそうです。スノーモービルやスノーラフティングなど、人気のウインターアクティビティについては然別湖ネイチャーセンターにお問い合わせを!
冬のおすすめスポット 白い恋人パーク & 石屋製菓チョコレート工場 札幌 Read more広尾毛がにまつり 11月・12月
開催日: 抽選券配布 だいたい11月21日から12月6日まで
(抽選申し込みは12月9日消印有効)
毛がにウェブ販売: だいたい12月2日から12月13日まで
場所: 〒089-2561 北海道広尾郡広尾町野塚989
詳細について: イベント詳細については、11月20日公開の広尾町観光協会ウェブサイト
内の特設ページにてご案内いたします。
[MAPCODE] 454 234 532*22
広尾の冬の味覚をたっぷり楽しめるイベントです。
メインは2メートルの大釜でゆで上げた毛がにの格安販売。毎年大人気で、長い行列もなんのその、遠くからたくさんの人が訪れます。1メートルの大釜で作るカニ汁も大好評です。
その他、ししゃもやタコ、ツブ、新巻鮭、いくらなど、港町広尾ならではの特産品も販売されます。早食い競争の中でも、難易度はかなり高いと思われる「毛がに早食い競争」も行われる、楽しくおいしいお祭りです。
GPS: 42.314235017515465, 143.32510672690532
十勝総合振興局 タウシュベツ川橋梁 温泉ホテル ボストン ホテルルートイン帯広駅前 新得のトロッコがすごい ... Read moreライブハウス おはようぐんまちゃんず
電話: 011-521-0840
場所: 札幌市中央区南7条襾4丁目LC7番館2階 ライブハウス おはようぐんまちゃんず
営業時間: 5:00~23:30 / 15:00~23:30 (土日)
例)料金(入場料、席料、チャームチャージ 等):2000えん 7月17日18時30分 cgk_kazuya 080-3296-6960
インスタグラム: https://www.instagram.com/gunmachans/
URL: https://www.gunmachans.com/
GPS: 43.05218501486332, 141.35307783987682
すすきの周辺 かすそば風土.離れ 札幌すすきの プレシャスホール (Precious Hall) ... Read more応用並べ替えフィルターSearch Filter Applied: