Hokkaido A4JP Logo: Discover volcanic hot springs, ski resorts, gourmet food, restaurants. Hokkaido A4JP Travel Guide | Places to go in Hokkaido
Japanese
JP
42 Online 

日本語 (351)

Category Posts: Click Link, Image or Button to View

日本語の投稿


宗谷岬(そうやみさき)

日本最北端の地から絶景を望もう

電話: 0162-23-6161

住所: 〒098-6758 北海道稚内市宗谷岬

営業時間: 24時間

URL: https://www.north-hokkaido.com/spot/detail_1018.html

GPS: 45.52291173410095, 141.93659835267476 (Google Maps)

アクセス:
●JR南稚内駅前バスターミナルから宗谷バス天北宗谷岬線で約50分、バス停:宗谷岬下車、徒歩すぐ
●車:道央道士別剣淵ICから国道40・238号経由230km 約4時間

北海道稚内市宗谷岬

天気が良ければ、ここからロシアが見える。日本最北端の地だ。

北海道本島最北の地「宗谷岬」。北緯45度31分22秒に位置し、サハリンの島影を遠望することができます。岬の先端には、北極星の一稜をモチーフに、中央部に北を表わす「N」の文字が施された「日本最北端の地の碑」が立ちます。探険家・間宮林蔵(まみやりんぞう)の立像もあり、雄大な眺めと共に記念スポットとして多くの観光客が訪れます。

駐車場: 72台

北海道の旅 赤岳 北海道の桜はいつ開花する? 見頃は? 最新開花予想と桜の名所 花見 2025 国後島自然保護区クリリスキー Read more

View Post

厨翠山

電話011-598-5555

住所:〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西3-4

補足情報:チェックイン: 15:00/チェックアウト: 12:00 最終チェックイン: 00:00

部屋数:14

GPS:42.966548143652076, 141.16405169801584

厨翠山は、札幌の奥座敷・定山渓温泉にある料理自慢の温泉宿です。JR札幌駅より車で約60分ほどにあり、無料送迎バスを運行しています。全14室からなる客室はシンプルな和室のほか、ひのき露天風呂や内風呂が備わる離れ客室などがあり、どの部屋からも四季折々の北海道の景色が満喫できます。3つの源泉からの豊富な湯量を誇る温泉は、石造りやひのきの露天風呂や内風呂のほか、本館大浴場や離れの湯屋「森乃湯」など、多彩な湯船でたっぷり湯めぐりが楽しめます。あえて個室をなくしたカウンタースタイルのダイニングでは、料理を五感で楽しむことをテーマに、水・塩・出汁・器にまでこだわった創作日本料理が味わえます。和酒のほか、ソムリエ厳選ワインも充実しているので、料理とのペアリングも楽しめます。

札幌市南区 タイムズカーレンタル カラフルクリーム 白樺山荘 真駒内本店 札幌市アイヌ交流センター(サッポロピリカコタン) ドライブイン花火 Read more

View Post

新得応援戦隊「しんとくレンジャー」に会える

特撮番組の戦隊キャラクターをあしらった新得町観光協会の「しんとくレンジャー」だ。

全国的にブレイクした「くまもん」に相当なライバル意識を燃やしているという噂だ。

隊員を紹介すると・・・

ツイッターにメンバーの主張は随時更新するので、ツイート待ってるよ!

★そばレッドさん(性別・男性)

「そばのことなら僕に任せて! 風味豊かな、新得を『日本一のそば処』にするため、

麺から焼酎まで全てを網羅しているんだ。一度ご賞味を」

Twitter:@soba_red

★温泉ピンク(性別・女性)

「温泉のことなら私に任せて! 癒しを求めるなら、新得の温泉はいかがですか?心も体も癒されること間違いないわよ。

しんとくにメロメロよ-」

Twitter:@onsen_pink

★山グリーン(性別・中間)

「自然のことなら僕に任せて!百名山のトムラウシ山から佐幌岳、新得の山のことならスミからスミまでご案内します。

大自然を満喫させますよ」

Twitter:@yama_greeeen

Tシャツには、英語で「COME ON SHINTOKU」(新得においで)

温泉やそば、トムラウシ山をPRしており、背には新得の位置を示す北海道の図を配している。

新得町をはじめ、十勝管内のイベントに欠かせないアイドルだ。

新得町 サホロ湖キャンプ場 【北海道キャンプ場ガイド】 宮城屋旅館 TOM(トム) 十勝アウトドアメイツ そば処 せきぐち Read more

View Post

北海道 産業廃棄物㈱ ネオリサイクル第一工場

電話0164-43-5301

場所:〒077-0003 北海道留萌市春日町2丁目

営業時間: 7AM–5PM

休み:日曜日

URLhttps://neo-recycle.com/

GPS: 43.957228381066216, 141.65572266872445

留萌振興局 すみれ 留萌郡小平町

View Post

柿崎商店 海鮮工房

FAX: 0135-22-0068

住所: 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町7丁目25 柿崎商店 2F

営業時間: 9:00~18:00 (L.O. 17:30)

定休日: 不定休

チャーム代: ? 多分無料

インスタグラム: https://www.instagram.com/kakizakishoten/

GPS: 43.18652884532805, 140.79303711827095 (Google Maps)

JR余市駅より徒歩3分です。無料駐車場は20台分あります。

余市駅近くにある、海産物を扱う商店が運営する食堂。1階は売り場、2階が食堂になっています。メニューはウニ丼やいくら丼など各種海鮮丼から焼き魚、お刺身に定食と豊富に揃っており、どれもとってもリーズナブル!週末は行列必須ですが、席数が多く提供も早いため、比較的回転は早いので諦めずに並んでみて。

後志総合振興局 市場食堂 味処たけだ 小樽市 HAKUVillas ミッドタウンニセコ 宿泊ホテル Read more

View Post

ドライブイン花火

開催概要(予定)
2022.8.11(木・祝)

国営滝野すずらん丘陵公園内特設会場
北海道札幌市南区滝野247

DRIVE IN HANABI〜LIGHT UP NIPPON HOKKAIDO〜

2021年8月22日(日)15:00 開場予定

GPS:42.921862579957214, 141.38323962685038

※悪天候の場合中止
※入場券をお持ちの方以外は入場できません。

開場から花火打ち上げまでの時間はミニFM等を使用した音楽、トークイベントなどを開催予定です。

主催:LIGHT UP NIPPON HOKKAIDO実行委員会
(株式会社グレートスカイアート・株式会社Hand Made・北海道文化放送)
協力:エフエム北海道

■チケット発売
6/21 17時~
ACTNOWより購入可能です。
https://actnow.jp/project/drive_in_hanabi/detail

※発売前まではページが見れませんのでご了承ください。

■問合せ
公式サイトのフォームよりお問合わせください。
https://www.lightupnippon-hokkaido.net/

花火大会 旭川冬まつり 2025年2月6日~11日 今金町いいとこまつり 札幌豊平川 花火大会 2025 (無料) 江別 花火大会 ... Read more

View Post

星野リゾート トマム アイスヴィレッジ

電話: 0167-58-1111

住所:〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム

URL: https://www.snowtomamu.jp/special/icevillage/

GPS: 43.06339512908023, 142.6313023829512

URL2: https://www.snowtomamu.jp/summer/

2023年1月20日、すべてが氷で造られた「氷のホテル」がオープンします。ドームの天井や壁、設えてある家具などすべてが氷で造られており、「氷の露天風呂」も併設。今年は新たに、氷のセイコーマートのワインやノンアルコールドリンクを選べる氷のミニバーを設置します。また、今年も氷の世界をより楽しめるディナーを提供します。凍った野菜を温かいバーニャカウダソースにつけて堪能したり、氷山を溶かして完成するブイヤベースを味わったりできます。

天井も壁もすべてが氷でできたホテル

氷のホテルは、氷に囲まれた幻想的な世界で宿泊体験ができる施設です。ホテルは直径約8.5メートル、高さ約3.5メートルのドーム型で、継ぎ目のない一枚氷で造られています。天井や壁、椅子や机などすべてが氷でできた空間です。また、寒冷地仕様のシュラフ(寝袋)を用意しているので、朝まで暖かく快適に眠ることができます。

氷の露天風呂で温泉を堪能

白樺の森に囲まれた氷の露天風呂では、占冠村の「湯の沢温泉」からくみ上げた温泉を堪能できます。温泉のお湯は、身体をじんわりと芯から温めるナトリウム・カルシウム–塩化物冷鉱泉です。湯船の周りは氷でできており、湯船で温まりながら氷の輝きに包まれる幻想的な景色を楽しめます。
■温泉の成分:ナトリウム・カルシウム–塩化物冷鉱泉(中性等張性冷鉱泉)

愛犬と泊まれる体験型宿泊施設

氷のホテルの隣に氷のミニドームを設置するだけでなく、トマムならではのパウダースノーで愛犬が走り回れるドッグパークを設置します。また、ワンちゃんには寒さ対策として、ふわふわのコートやブランケットをご用意しています。

時間:午後10時~午前8時(翌日)

料金:1人1泊25,300円(税込) 犬1頭5,500円(2頭まで、税込)
お一人様1泊25,300円(税込) 犬1匹5,500円(2匹まで、税込み)
2020年10月20日より予約受付開始

定員です: 1日1組2名様まで(最少催行人数:1名様)

対象となります: ザ・タワー/リゾナーレトマム(愛犬同伴の場合はリゾナーレトマムペットルーム)6歳以上のお客様が対象です。

時間:17:00~21:30

料金:無料

北海道の高級ホテル 江差 旅庭 群来 厨翠山 Read more

View Post

サイド ケー サッポロ(SIDE:K SAPPORO)

電話: 011-596-9926

場所: 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西4丁目4−2 第20桂和ビル B1F

営業時間: 20:00-5:00

料金(入場料、席料、チャームチャージ 等): Men 3,000円 Women 2,000円(2ドリンク付き)

URL: https://www.instagram.com/sideksapporo

GPS: 43.05385878428502, 141.35277820803196 (Google Maps)

【平日はミュージックバー営業🍻】
K-pop & K-hiphop Music Bar in Sapporo.🇰🇷🇯🇵

SIDE:K SAPPOROは札幌市すすきのにあるK-POP&K-HIPHOPをメインに奏でるミュージックバーです。

平日(日〜木曜日)は落ち着いた雰囲気でK-POP・K-HIPHOPをメインに奏でたミュージックバーとして営業を致します。

韓国のオーソドックスなお酒や、オリジナルドリンクなどをご提供。さらに韓国のお菓子や、カップ麺などを食べ放題でご提供など豊富なコンテンツでお届けいたします。

【店舗概要】
住所:〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西4丁目4−2 第20桂和ビル B1F
アクセス:すすきの駅 徒歩2分
営業時間:20:00-29:00
電話番号:011-596-9926

【Information】
Address: B1F, 20 Keiwa Building, 4-2, Minami 5 Jo

... Read more

View Post

登別伊達時代村

電話:0143-83-3311

場所:〒059-0463 北海道登別市中登別町53-1

夏 9:00~17:00 毎日営業
冬 9:00~16:00 毎日営業*

料金

大人料金(中学生以上) 2,900
子供料金(小学生) 1,600
幼児料金(4歳〜未就学児) 600

URLhttps://edo-trip.jp/

割引手形(Web優待券)

大人料金(中学生以上) 2,750 円
子供料金(小学生) 1,500 円
幼児料金(4歳〜未就学児)  500 円

GPS: 42.463732422311786, 141.15996605616567

アクセス:

JR登別駅からバスで8分
登別東ICから車で3分
登別温泉から車で10分

胆振総合振興局 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス 温泉 第一滝本館 ... Read more

View Post

白樺山荘 真駒内本店

電話番号: 011-522-6276

所在地: 札幌市南区真駒内柏丘3-1-40

営業時間: 11:00~21:00 日曜営業

定休日: 年末年始休業(12/31~1/2)

URL: http://www.shirakaba-sansou.jp/

GPS: 42.9878589151509, 141.3496764803988 (Google Maps)

店名:白樺山荘 真駒内本店

駐車場:有

交通手段:札幌市営地下鉄・南北線「真駒内駅」下車徒歩1キロ10分強。真駒内通沿い、真駒内川西岸。 真駒内駅から809m

ラーメン すみれ 留萌郡小平町 札幌ラーメン悠(サッポロラーメン ハルカ) 白樺山荘 ラーメン横丁店 麺や虎鉄 / 虎徹 ... Read more

View Post




Search Filter Applied: