日本 (104)
根室花咲灯台&根室車石
電話: 0153-24-3104(根室市観光協会)
住所: 〒087-0032 北海道根室市花咲港
営業時間: 24時間
URL: https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/shinitsuite/rekishi_shizen_bunka/3/2909.html
GPS: 43.27794697034092, 145.58956858022552
アクセス:
● JR根室駅から根室交通バス花咲港行きで約10分、「車石入口」下車徒歩約20分
● 車:北海道根室中標津空港から国道44号・道道310号経由で約1時間40分
花咲ガニの産地として知られる根室・花咲港。花咲灯台のすぐ下には、放射状節理構造の玄武岩で車輪を想像させる形をした奇岩、根室車石があります。直径6mにもおよぶ独特の形状のこの石は、世界的にも珍しく国の天然記念物に指定されてます。周辺には規模の小さな車石が点在。地球の不思議を感じさせてくれます。
[指定区分】天然記念物 [指定年月日】1939年9月7日 [所在地】 根室市花咲港駐車場: 20台
根室振興局 明治公園 シマフクロウオブザバトリー・鷲の宿民宿 別海町郷土資料館 知床ネイチャークルーズ Read more幌延町トナカイ観光牧場
電話: 01632-5-2050
住所: 〒098-3224 北海道天塩郡幌延町字北進398番地
営業時間: 9時~17時/ランチタイム11時~14時(ラストオーダー14時) カフェ14時~16時(ラストオーダー16時)
定休日: 毎週月曜日休館(※月曜日が祝日の場合は翌日休館) 年末年始(12/31、1/1~5)※悪天候により臨時休館する場合があります。
料金: 入場無料/トナカイ料理1袋200円/トナカイそり(冬季限定)大人510円 小学生200円 ※小学生以下は無料です。*時間:10時~16時 ※天候によりご利用いただけない場合がございます。事前にご確認ください。
GPS: 45.04092864403352, 141.8612385308876
そもそも幌延とトナカイの関わりはこの観光牧場から始まったのではなく、岐阜県出身の脱サラした方がフィンランドでトナカイの飼育実習をし、北海道での飼育適地を探し、町内の有志と会社を設立して輸入したのが最初です。
その目的は家畜としての利用であり、肉(食用)やツノ、革の生産販売のための飼育でした。それが平成元年のことで、同3年には173頭のトナカイがまちにやってくることに…。
翌年以降はトナカイが順調に増え続け、珍しいこともあって報道でも取り上げられ、ニュースや噂を聞きつけ観光目当てに訪れる人が後を絶ちませんでした。
しかし、その頃のトナカイは家畜として飼育され、決してまちの観光産業の振興を目的としたものではありませんでした。そこで平成7年に幌延町が観光客の期待に応えるため50頭を購入しました。場所は現在地ではなく、JR宗谷本線沿いの市街隣接地でしたが、見学者が増えてきたため、手狭になってきました。
そのため平成11年12月25日のクリスマスに、市街地から約4キロ離れたこの北欧風の場所で、リニューアルオープンしました。それが、「ほろのべトナカイ観光牧場」です。
宗谷総合振興局 道の駅さるふつ公園 甘露泉水【利尻島】 宗谷岬(そうやみさき) ... Read moreSAPPORO FLOWER & CAFE
電話: 011-621-0201
場所: 〒064-0801 札幌市中央区南1条西24丁目1-23 ネオアージュ裏参道1F
営業時間: 8:00~18:00
定休日: 12月31日〜1月3日のみ休み
インスタグラム: https://www.instagram.com/sapporo.flower
URL: http://www.sapporo-flower.co.jp
GPS: 43.05551664840024, 141.32076572747619
札幌 円山公園近くにあるお花屋さん🌸&カフェ☕️ お花屋さんの中にカフェスペースがあって、とっても和みます♪ 今日のランチは彩りのサラダ🍴 フランスパンやパスタも入っていてお腹いっぱいになりましたヽ(´▽`)/
#わたしの街 #円山公園 #ランチ #sapporoflowerandcafe #sapporoflower #sapporo #hokkaidou #maruyama #maru #maruyamacafe #flowershop #cafe #greenwell #札幌フラワー #フラワーカフェ #円山 #円山カフェ #壁面緑化 #裏参道 #花 #花屋 #サッポロフラワーアンドカフェ #札幌ランチ #札幌カフェ #札幌パスタ #札幌パスタランチ
... Read moreバー・リュトン
電話: 011-513-3335
場所: 北海道 札幌市中央区南五条西4 Nセンタービル8F
営業時間: 20:00 〜 4:00(LO フード3:00、ドリンク3:15)
定休日: 日曜日
料金(入場料、席料、チャームチャージ 等): 1,500円 席料 (2022-11-19th)
インスタグラム: https://instagram.com/bar.rhyton
GPS: 43.054184715685075, 141.35292946634544
平均予算 3,000円 ~ 6,000円
フレッシュフルーツカクテル
すすきの周辺 アイスクリーム バー 北海道 ミルク村 パーティー札幌 国際交流イベント Read moreフルーティー日本酒とペアリング サケシケン
電話: 011-797-1908 / 050-5861-3457
場所: 北海道札幌市中央区南4条西5-7-1第一秀高ビル B1
営業時間: 18:00~26:00
定休日: 日曜定休
料金(入場料、席料、チャームチャージ 等): 800円(お投資+最初の日本酒)
平均予算: 1,000~5,000
フェイスブック: https://www.facebook.com/sakeshiken/
GPS: 43.05568186843653, 141.35114546857824
#鳳凰美田 #すすきのバー #深夜営業 #飲み比べ #日本酒バー #希少銘柄 #札幌観光
すすきの周辺 バー・リュトン 札幌雪まつり 2025 ... Read moreシャレーアイビー ヒラフ 天然温泉
電話: 0136-22-1123
住所: 〒044-0081 北海道 虻田郡倶知安町 山田188-19 (ニセコひらふ)
URL: https://www.chaletivy.com
プライベート温泉
12:00~24:00(最終入場:23:00まで)
45分滞在、要予約
社内のお客様 ¥2,000
来客用 ¥5,000
貸切温泉なのでタトゥー入店可。
GPS: 42.86060940107329, 140.70184039810195
天然温泉シャレーアイビーの天然温泉は、ニセコでも有数のミネラル豊富なお湯です。
日本にいてもミネラル成分の多い極上の泉質で知られているニセコの温泉の中でも、シャレーアイビーの天然温泉は特に上質な温泉です。
源泉は、健康に最も作用すると言われる泉質と水温である地下300メートルより汲み上げています。
何百年もの間の自然のフィルターにかけられた温泉水は、自然成分が溶け込み、疲労や痛みに効果的で気持ちをリラックスさせます。
お客様の快適性とプライバシーを確保するために、パブリック温泉はご宿泊のお客様のみのご利用とされていただきます。
アクセス・送迎情報
アクセスJR倶知安駅から送迎車で約20分。アクセス(車)後志自動車道 余市ICから約60分。住所〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町字山田188-19駐車場情報乗用車:25台可1泊:無料
駐車場制限:無
駐車場場所:屋外 予約不要
1泊あたり利用可能時間:チェックインからチェックアウトまで送迎送迎(送り): シャレーアイビーヒラフ→JR倶知安駅 9:05/11:15/11:50/16:10/17:30/18:40/19:35/20:40 事前連絡が必要です。 チェックアウト前日の17時までにお知らせください。
送迎(迎え): JR倶知安駅→シャレーアイビーヒラフ 迎え:9:30/10:55/12:15/14:00/15:10/16:35/18:10/19:00/19:55 事前連絡が必要です。 宿泊日の2日前までJR倶知安駅到着時間をお知らせください。
風呂情報
風呂案内日本にいてもミネラル成分の多い極上の泉質で知られているニセコの温泉の中でも、シャレーアイビーの天然温泉は特に上質な温泉です。源泉は、健康に最も作用すると言われる泉質と水温である地下300メートルより汲み上げています。
何百年もの間の自然のフィルターにかけられた温泉水は、自然成分が溶け込み、疲労や痛みに効果的で気持ちをリラックスさせます。
お客様の快適性とプライバシーを確保するために、パブリック温泉はご宿泊のお客様のみのご利用とされていただきます。大浴場の有無有露天風呂の有無有貸切風呂の有無有備考温泉スイートは、客室内に温泉がございます。
風呂名称
ひらふ温泉 アイビーの湯
特徴源泉は、健康に最も作用すると言われる泉質を水温である地下300メートルより汲み上げています。サウナ無種類大浴場・露天風呂入浴可能時間13:00~翌11:00収容人数10人性別種別男湯効能・適応症無泉色・にごり湯無色透明飲泉適応不可禁忌症無水質区分(温泉かどうか)・天然温泉100%の風呂が有る温泉料金宿泊者無料備品バスタオル あり風呂場のバリアフリー無備考風呂名称
ひらふ温泉 アイビーの湯
特徴源泉は、健康に最も作用すると言われる泉質と水温である地下300メートルより汲み上げています。サウナ無種類大浴場・露天風呂入浴可能時間13:00~翌11:00収容人数10人性別種別女湯効能・適応症無泉色・にごり湯無色透明飲泉適応不可禁忌症無水質区分(温泉かどうか)・天然温泉100%の風呂が有る温泉料金宿泊者無料備品バスタオル あり風呂場のバリアフリー無備考客室・施設情報
総客室数78室部屋設備ボディソープ、シャンプー、リンス、シャワーキャップ、ハミガキセット、コットン、カミソリ、ヘアブラシ、ドライヤー、バスタオル、ハンドタオル、フェイスタオル、スリッパ、レターセット、綿棒、日本茶セット、コーヒーセット、お子様用スリッパ、こども用歯ブラシ、テレビ(無料)、冷暖房(一部の部屋のみ)、冷蔵庫(中身空)、加湿器(一部の部屋のみ)、金庫、洗面台、シャワーブース、洗浄便座付トイレ、洋式トイレ、アイロン(一部の部屋のみ)、アイロンボード(一部の部屋のみ)、ゆかた、ハンガー、お子さま用ゆかた(一部の部屋のみ)館内施設情報
建築年月2012年12月レストラン比羅夫坂営業時間:7:00~10:00 / 12:00~22:00*夏季21:00
スノーキャッスル
営業時間:予約営業18:00~/19:30~カラオケルーム
カラオケルーム室数無ゲームコーナー無売店
売店営業時間無コンビニエンスストア無インターネット接続情報有 (全室)プール無その他施設スキーコンシェルジュ
スキーレンタルやスキーレッスンの受付
※冬期のみ営業
マッサージルーム
その他
... Read moreカノン パンケークス (KANON PANCAKES)
電話: 011-556-0141
場所: 〒003-0803 札幌市白石区菊水3条5丁目5-18
営業時間: 11:00 ~ 17:00 [16:00 L.O.]
定休日: なし
料金(入場料、席料、チャームチャージ 等): なし
フェイスブック: https://www.facebook.com/kanon.pancakes/
インスタグラム: https://www.instagram.com/kanon_pancakes/
URL: https://kanon-pancakes.com
GPS: 43.05377092196272, 141.3811594808042 (Google Maps)
Hot / Ice
珈琲
500円 / 500円
ダージリン
600円
アールグレイ
600円 / 500円
抹茶入り煎茶
500円 / 600円
摩周湖カムイテラス(摩周湖第一展望台)
電話: 015-4822-1530 店 / 015-482-1222 オフィス
住所: 〒088-3200 北海道川上郡弟子屈町摩周湖第一展望台
営業時間: 展望台はいつでも開いているが、テラス・ショップの営業時間は午前8時半から午後5時まで。
展望台の営業時間: 24時間
テラス・ショップの営業時間: 8時30分~17時00分
定休日: テラス・ショップのみ年末年始休業。営業時間、定休日は変動しますので各店舗に御確認ください。
料金: 駐車場は(財)自然公園財団が運営しております。5月1日~10月31日まで以下の駐車場料金がかかりますので、ご了承下さい。
バイク200円/乗用車500円/マイクロバス1,000円/大型バス2,000円※上記料金で摩周湖第一展望台、硫黄山の駐車場を1回ずつご利用いただけます(2日間有効、消費税込)。
※11月1日~翌年4月30日までは無料開放期間です
URL: https://mashuko-iozan.jp/mashuko-kamui-terrace
GPS: 43.55706430518693, 144.50740507098675
摩周湖を一望できる第1展望台は、2022年に摩周カムイテラスとしてリニューアルオープンしました。湖の美しさをより際立たせるガラス張りの展望スペースには、星空を楽しめるよう角度を調整した特製ソファを設置。テラスから目の前に広がる摩周湖の深い青、カムイ山、湖の真ん中に浮かぶカムイシュ島の景色は息をのむほど美しく、テラス棟にあるカフェで軽食をとることもできます。地元産の大豆を使った摩周コーヒーや新鮮な牛乳を使ったソフトクリームがあります。
大人気シマエナガとお土産 950円 摩周ルビー苺アクセス(空港・JR・バス)
川湯ビジターセンターから
川湯エコミュージアムセンター⇒期間限定えこパスポート⇒摩周第1展望台
釧路・釧路空港から
釧路空港⇒釧路空港シャトルバス(約45分)⇒JR釧路駅⇒JR釧網本線(約1時間40分)⇒JR摩周駅⇒期間限定えこパスポート⇒摩周第1展望台
網走・女満別空港から
女満別空港⇒女満別空港線(約30分)⇒JR網走駅⇒JR釧網本線(約45分)⇒JR知床斜里駅⇒JR釧網本線(約45分)⇒JR摩周駅⇒期間限定えこパスポート⇒摩周第一展望台
中標津空港から
中標津空港⇒中標津空港線(約30分)⇒中標津バスターミナル⇒阿寒バス(約1時間30分)⇒JR標茶駅⇒JR釧網本線(約30分)⇒JR摩周駅⇒限定えこパスポート⇒摩周第一展望台
アクセス(車で)
マップコード 613 781 370
ルピシア(レストラン)
電話: 0136-21-7880
場所: 北海道虻田郡倶知安(くっちゃん)町字樺山58-5(樺山北バス停前)
営業時間: ランチ 11:30~15:00(ラストオーダー14:30)/ ディナー 17:30~21:30(ラストオーダー21:00)
※繁忙期は営業時間変更の可能性がございます。
定休日: 月曜日、火曜日
URL: https://villa.lupicia.co.jp/en/index_en.html
GPS: 42.849691825369874, 140.70286441081956 (Google Maps)
ニセコ周辺 謙記火鍋NISEKO (Him Kee Hot Pot) ベルトラ バスツアー ニセコパラグライディング Read moreニセコ高橋牧場 MANDRIANO
@media all and (max-width: 1024px){}@media all and (max-width: 767px){} マルゲリータMargherita Pizza
1,250 円(税込) @media all and (max-width: 1024px){}@media all and (max-width: 767px){} 4種チーズのピザ
Quattro Formaggio Pizza
1,580 円(税込) @media all and (max-width: 1024px){}@media all and (max-width: 767px){} きのことハムのピザ
Mushroom Pizza
1,750 円(税込) :where(@media all and (max-width: 1024px){}@media all and (max-width: 1024px){}@media all and (max-width: 767px){} @media all and (max-width: 1024px){}@media all and (max-width: ... Read more
町営温泉入浴施設豊富温泉ふれあいセンター
電話: 0162-82-1777
営業時間: 10:00〜21:00
定休日: 火曜日・元日
料金: 大人510円 小人250円(小学生から6年生まで) ★ 2022-11-04 確認しました。
フェイスブック: https://www.facebook.com/toyotomionsen/
URL: https://toyotomi-onsen.com/
URL: https://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/section/syoukoukankouka/a7cug60000001fqi.html
GPS: 45.07418858596501, 141.83995364685896
マップコード: 530 851 579*82
水温: 35 C
ph: 7.8
お湯の特徴豊富温泉で供用されている温泉には、含よう素-ナトリウム-塩化物温泉(高張性弱アルカリ性温泉)とナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(高張性弱アルカリ性低温泉)の2種類の泉質があり、いずれも黄濁し、井戸からは石油や天然ガスとともに湧出してくるため僅かに油分を含んでいます。
弱アルカリ性で高張性の温泉は肌にやさしく、温泉成分が体内に浸透しやすいと言われます。成分に多く含まれる重曹・ホウ素は皮膚を綺麗にする・殺菌効果が高いという特徴があります。また豊富温泉の最大の特徴である油分は保温保湿効果が高いと言われ、乾癖やアトピーに対しては、油分に含まれるタールが抗炎症作用を発揮すると考えられます。
JRタワーホテル日航札幌 スカイリゾートスパ「プラウブラン」 スパ・温泉・エステ
眺望×天然温泉スカイリゾートスパ「プラウブラン」は、JR札幌駅南口の地下より湧き出した天然温泉を利用したリフレッシュ空間。
源泉名は札幌駅温泉。ご宿泊のお客様はもちろん、一般のお客様にもご利用いただけます。
「プラウブラン」とは、「月の島」という意味のインドネシア語です。
水と空に抱かれ、心と体を癒す天空の島を意味します。
その名の通り、地上100メートルからの素晴らしい眺望が最大のポイント。そのロケーションを生かした大浴場はガラス張りで、昼間は札幌市街を一望。夜はきらめく夜景を眺めながら入浴できます。
源泉名を「札幌駅温泉」という天然温泉(加温・循環ろ過式)を使用した施設です。
札幌駅南口の地下1000mより湧出した温泉で、泉質はナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性低温泉)、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、慢性婦人病、冷え性、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、きりきず、やけどに効能があるとされています。
1,600 sq. meters
ご利用は18歳以上とさせて頂いており、大人の方にゆったりとおくつろぎいただくための静寂なリラクゼーションスペースです。
温泉男女別になったスパエリアには、温泉風呂、バイブラバス、フィンランドサウナ、水風呂、ボディクリーンの他、男性はマイナスイオンスチームサウナ、女性はマッサージバス「カルニアアイル」、テルマリウムサウナがあり、札幌の市街地を一望しながらゆったりとした空間でおくつろぎいただけます。
泉質: ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)加温・循環ろ過式)
SKY RESORT SPA PULAU BULAN (22階) 営業時間12:00~23:00(最終入館22:30)
翌朝06:00~09:00 (最終入館8:30)※ご宿泊のお客様限定
※午前中は温泉風呂とバイブラバスのみ開放しています。
※ 表記料金にはサービス料・入湯税・消費税が含まれております。
※ スパは入場料のみでご利用いただけます。マッサージ、エステ、ボディスクラブ、カフェは別途料金が必要です。
※ バスタオル、フェイスタオル、ご入浴前後にリラクゼーションスペースでお召しいただくスパ着、アメニティや備品(ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、メイククレンジング、フェイスソープ、化粧品、乳液、ヘアムース、レザー、ヘアゴム、コットン、綿棒、ヘアドライヤーなど)は完備しておりますので、お持ちいただかなくても大丈夫です。
※ 泥酔・イレズミ・タトゥーのお客様のご入浴及び施術はお断りさせていただいております。
※ 男性施設内の点検・清掃は、女性従業員が入ることもあります。
スパのご利用は18歳以上とさせていただきます。
女性スパ~スカイリゾートで過ごす心と体の休日~
女性スパには、アクアゾーン、リフレッシュゾーンの他、ビューティーゾーンとして、
エステティック&ヘアサロンを設け
「キレイ&リラックス」をテーマとした多彩なブログラムをご用意しております。
3種類の浴槽(天然温泉、マッサージバス「カルニアイル」、ジャグジー)、水風呂、ドライサウナ、ミストサウナ、個別シャワーブース付きリンスコーナー(19室)、シャワーブース
入浴料のみで施設とアメニティを利用できる。上記入浴施設、シューズロッカー、ロッカールーム、トイレ、ドレッシングルーム、パウダールーム、リラクゼーションラウンジ
別有料サービスマッサージ、ボディスクラブ、カフェ、ヘアサロン、女性専用エステティックサロン(宿泊者専用施設)
男性スパ~やすらぎのスカイリゾートで明日への英気を養う~
男性スパは「疲れを癒すリフレッシュ空間」がテーマ。
天然温泉風呂やジェットバス、サウナに加えて、男性の身体機能にあったリラクセーションコースなどオプションも多数ご用意しております。
2種類の浴槽(天然温泉、ジャグジー)、水風呂、ドライサウナ、ミストサウナ、個別シャワーコーナー(22室)、シャワーブース
入浴料のみで施設とアメニティを利用できる。上記入浴施設、シューズロッカー、ロッカールーム、トイレ、脱衣所、リラクゼーションラウンジ
別有料サービスマッサージ、ボディスクラブ、カフェ、ヘアサロン
おすすめPackageスパ受付(22F)にてご予約ください。
ボディリラクセーションマッサージ深部組織への施術で頑固な疲労を緩和し、ご要望に沿ってお疲れの箇所を揉みほぐします。
... Read more応用並べ替えフィルターSearch Filter Applied: