Hokkaido A4JP Logo: Discover volcanic hot springs, ski resorts, gourmet food, restaurants. Hokkaido A4JP Travel Guide | Places to go in Hokkaido
Japanese
JP
55 Online 

月別イベント一覧:  1月 (5)  2月 (9)  3月 (3)  4月 (2)  5月 (4)  6月 (4)  7月 (6)  8月 (5)  9月 (3)  10月 (2)  11月 (4)  12月 (5)

全てのイベント (26)  花火大会 (8)  国際交流イベント (1)  まつり (11) 

EVENT GUIDE
北海道のイベント情報一覧 ( 26 投稿)
投稿番号:1/26

パーティー札幌 国際交流イベント

43.052978268890975, 141.35023039803363

2022/09/07

イベント: 毎月(月の最後の土曜日;12月の第2最終土曜日)

電話: 011-596-0567

会場: D-mode SAPPORO 札幌市中央区南6条西6丁目ARTビル5F

参加費: 予約¥2,000 / 当日¥2,500
*料金に2ドリンクが含まれています。

HP: https://partysapporo.a4jp.com/

GPS: 43.052978268890975, 141.35023039803363

... Read more

続きを読む≫




投稿番号:3/26

サッポロフラワーカーペット(無料)

2022/06/11

: 2026年6月26日(金)〜6月28日(日)24時間

: 011-211-6406

: 札幌市北3条広場 (アカプラ)

: 無料

: https://www.instagram.com/sapporoflowercarpet/

URL: https://www.sapporo-flowercarpet.com/

2025年6月27日(金)〜6月29日(日)24時間
2024年6月28日(金)~6月30日(日)24時間
2022年6月24日(金)~6月26日(日)24時間

GPS: 43.06431012760512, 141.35049646154326(グーグルマップ)

札幌市北3条広場において、北海道の花や自然素材等を利用して、一般参加者とともに色鮮やかなフラワーカーペットを制作します。

大通公園周辺
英会話体験レッスン

狸COMICHI(タヌキコミチ)

... Read more

続きを読む≫




投稿番号:4/26

さっぽろ雪まつり 2026

43.052978268890975, 141.35023039803363

2019/10/24

2026

2026

2026.2.4[水]-2.11[水]開催時間:9:00~17:00親子で楽しめる、すべり台やスノーラフトなどが人気の「つどーむ会場」。屋内スペースには、グルメブースや休憩所のほか、子供が遊べるアトラクションも用意されています。雪とふれあい、遊ぶ、北海道ならではの体験を楽しんで。

GPS43.11600277774125, 141.37499709802063(グーグルマップ)

https://www.youtube.com/watch?v=dB32cGegWV0 https://www.youtube.com/watch?v=_UfV57evWis 冬
百合が原公園

札幌雪まつり 2026年2月4日(水)~11日(水|祝)

然別湖コタン祭り

幌延町トナカイ観光牧場

... Read more

続きを読む≫




投稿番号:5/26

旭川冬まつり 多分 2026年2月6日~11日

43.052978268890975, 141.35023039803363

2021/09/12

いつ: 多分 令和8年2月6日(金)から2月11日(水)まで

どこ: 北海道旭川市

1週間ぐらい

URL: https://asahikawa-winterfes.jp/

電話: 0166-25-7168 旭川冬まつり実行委員会

2025 令和7年2月6日(木)から2月11日(火)まで
2024 令和6年2月7日(水)から2月12日(月)まで
2023 令和5年2月7日(火)から2月12日(日)まで

GPS: 43.77816720473706, 142.35856289728005 (Google Maps)

旭川冬まつりは、北海道で2番目に大きな冬まつりです。1つ目は「さっぽろ雪まつり」です。このお祭りは2月初旬に始まり、さっぽろ雪まつりとほぼ同じ時期に開催されます。そのため、この時期に北海道に来れば、両方のお祭りに行くことができます。両都市間は、電車で約80分です。

いつもの旭川では、最大の雪像、音楽などのステージ、そして花火を楽しむことができます。

1994年には、「韓国要塞」の雪上ステージが、建設された最大の雪上構造物としてギネスブックに登録された。

PDF: https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/awf/awf_update/d058667_d/fil/English.pdf

名称 旭川冬まつり【安心して楽しめるイベントとして例年とは違う事業を実施予定※要HP確認】

開催場所 北海道旭川市

旭川駅周辺、買物公園等の通り

開催日 2月6日~2月11日

アクセス JR函館本線旭川駅より徒歩

関連サイト http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp…

Map: https://www.mapple.net/spot/1000678/

https://youtu.be/LmsiG3uBMjY?si=Y1MeasRdyM6vkz7v 上川総合振興局 Read more

続きを読む≫




投稿番号:6/26

ドカ雪まつり - 岩見沢市 2026

43.052978268890975, 141.35023039803363

2024/02/06

電話: 0126-35-4568 (週末以外) / 0126-23-4111 市役所 平日 9:00~
一般社団法人 岩見沢市観光協会

いつ: 多分2026年2月14日(土)15日(日)

日時:
多分 2月14日(土)10:00-17:00
多分 2月15日(日)10:00-15:30

通常、15日、16日、17日、18日の土曜日の10時から17時または18時30分まで、日曜日の10時から15時まで。

URL: https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/soshiki/kankobussanshinkoka/sankasuru/2343.html

場所: 岩見沢駅東市民広場公園・イベントホール赤れんが

2025年2月8日(土)10:00-17:00 / 2025年2月9日(日)10:00-15:30
2024年2月17日(土) 10am - 5pm / 2024年2月18日(日) 10am - 3:30pm

旧URL: https://iwamizawa-kankou.jp/information-list/%E7%AC%AC30%E5%9B%9Eiwamizawa%E3%83%89%E3%82%AB%E9%9B%AA%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A/

GPS: 43.205384812580576, 141.76179354232903 (グーグルマップ)

毎年、豪雪地帯の岩見沢を雪とふれあい冬を楽しもうと、若者たちが手作りで「ドカ雪まつり」を開催しています。

会場では、初日は「豚汁」2日目は「きじ鍋」がそれぞれ無料で振る舞われるほか、ドカ雪滑り台、ジャンボかるた取り、人間ばんば選手権などの各種イベントが開催されますので、是非ご来場ください。

無料滑り台

https://youtu.be/AixMiWahbjE?si=q9xGJs-NLSj99-CW 空知管内の「どか雪まつり」周辺の見どころ
... Read more

続きを読む≫




投稿番号:8/26

札幌市水道局記念館

2023/11/13

電話: 011-561-8928

場所: 〒064-0942 札幌市中央区伏見4丁目

営業時間: 9:30~16:30(最終入館16:15)

定休日: 月曜日(月曜が祝日の場合はその直後の平日)

入場料: 無料

URL: https://www.swsa.jp/museum/

GPS: 43.033385922485046, 141.32844385000325

中央区
びっくりドンキー すすきの南5条店

発酵ヤード

北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉 札幌本館
Read more

続きを読む≫




投稿番号:9/26

札幌豊平川 花火大会 2025年7月25日

43.052978268890975, 141.35023039803363

2019/07/01

札幌豊平川 花火大会

2025年7月25日(金)19:40~20:30(約50分)

2024年7月26日(金)19:40~20:30(約50分)
2023年7月28日(金)19:40~20:30
2022年7月29日 (金) 19:40~20:30

電話: 011-210-5733

スポンサーのURL: https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1043132/

GPS43.04743532181695, 141.35940083202533 (Google Maps)

アクセス

・河川敷での観覧は、豊平橋から南19条大橋辺りの広いエリアで綺麗に見られます。
・南北線「中島公園駅」「幌平橋駅」は大変混雑するため一定の時刻から、う回して誘導する「規制入場」を行う予定で、駅から河畔への直進はできなくなります。東豊線「豊水すすきの駅」「学園前駅」南北線「中の島駅」のご利用をおすすめします。
※橋上、車道上、歩道上の観覧はできません
※駐車場はありません。また、近隣の迷惑駐車は禁止です
※会場付近への自転車での乗り入れはご遠慮ください

打ち上げ数

約4,000発

プログラム

第1部「サマーナイトカーニバル」
第2部「ドリーミングナイト」
第3部「グランドフィナーレ」
※各部の詳細は決定次第掲載予定

問い合わせ

北海道新聞社事業センター
TEL:011-210-5733(土・日、祝日を除く9:30~17:30)
当日の開催可否に関する専用電話は後日掲載主催北海道新聞社、北海道文化放送

北海道の花火大会一覧
旭川冬まつり 多分 2026年2月6日~11日

... Read more

続きを読む≫




投稿番号:10/26

今金町 夢らんまん祭り7月12日

2022/05/22

電話: 0137-82-0724 今金町商工会 8:45~17:30

住所: 〒049-4393 北海道瀬棚郡今金町今金142-39

いつ: 7月12日(土)15:00~20:00.

URL: https://ima-channel.com/enjoy/12840.html

GPS: 42.42768814904858, 140.01358976899843 (グーグルマップ)

今金町商工会青年部×女性部企画「夢らんまん祭り」が、今年も開催されることなりました✨

豊富なメニューにお子様向けの縁日コーナーまで内容盛りだくさん♪
「キッズビンゴ」「じゃんけん大会」「大ビンゴ大会」など、たのしい企画もご用意しております😆
豪華景品もありますので、ぜひ皆さん参加してくださいね✨

ビンゴカードは数に限りがございますので、時間にゆとりを持ってお越しください🙏

タイムスケジュールや販売品目の一覧、ビンゴ大会の景品等の詳細については、お祭りの日が近づきましたら改めてご案内させていただきます🙇‍♂️

7月12日は、多くの皆様のご来場をお待ちしております‼︎

#北海道 #今金町 #商工会 #商工会青年部 #商工会女性部 #夢らんまん祭り #夏のイベント #夏祭り #デモーレンいまかね #風車 #いいまち #いまかね #夢のまち

他の祭り

今金町いいとこまつり

今金町観光協会 0137-82-3601 0137-82-3561 2025年7月8日

いつ: 毎年8月中旬(14日ぐらい)12:00~20:00.

URL: https://www.town.imakane.lg.jp/gyousei/cat729/post_2059.html

毎年8月中旬に、北海道今金町のデモレン広場で開催されます。

流しそうめんを食べたり、釣り大会やビンゴ大会、食べ歩き大会など、ここで行われるイベントに参加してみてはいかがでしょうか。

https://youtu.be/s53ojGVuedY?si=gYNRoHVliZTj1TAJ 檜山振興局 Read more

続きを読む≫




投稿番号:11/26

ドライブイン花火

43.052978268890975, 141.35023039803363

2021/08/08

開催概要(予定)
2022.8.11(木・祝)

国営滝野すずらん丘陵公園内特設会場
北海道札幌市南区滝野247

DRIVE IN HANABI〜LIGHT UP NIPPON HOKKAIDO〜

2021年8月22日(日)15:00 開場予定

GPS:42.921862579957214, 141.38323962685038

※悪天候の場合中止
※入場券をお持ちの方以外は入場できません。

開場から花火打ち上げまでの時間はミニFM等を使用した音楽、トークイベントなどを開催予定です。

主催:LIGHT UP NIPPON HOKKAIDO実行委員会
(株式会社グレートスカイアート・株式会社Hand Made・北海道文化放送)
協力:エフエム北海道

■チケット発売
6/21 17時~
ACTNOWより購入可能です。
https://actnow.jp/project/drive_in_hanabi/detail

※発売前まではページが見れませんのでご了承ください。

■問合せ
公式サイトのフォームよりお問合わせください。
https://www.lightupnippon-hokkaido.net/

花火大会
旭川冬まつり 多分 2026年2月6日~11日

Read more

続きを読む≫




投稿番号:12/26

冬の小樽を彩るイルミネーション「青の運河」

43.052978268890975, 141.35023039803363

2024/12/26

いつ: 11月1日~1月31日
多分2025/11/1 (土) ~ 2026/1/31 (土)

2024/11/1 (金) ~ 2025/1/31 (金)
2023/11/1 (水) ~ 2024/1/31 (水)
2022/11/1 (火) ~ 2023/1/31 (火)

会場: 小樽運河(浅草橋~中央橋)

営業時間: 24時間 ライトアップ・点灯: 日没 (16:00頃) ~22:30

参加費: 無料

URL: https://otaru.gr.jp/citizen/winter-blue-canal

GPS: 43.199153309991814, 141.0020966151408 (Google Maps)

青の運河

寒い季節をロマンチックに彩るイルミネーション。小樽運河は11月から1月の3か月間、青色の電飾が施されます。特におすすめは、日没後のブルーアワーの時間帯、イルミネーションの青と空の蒼が相まって、幻想的な時間を楽しむことができます。

「青の運河」に合わせた青色イルミネーション装飾をした船で運航する運河クルーズの「ナイトクルーズ」も大人気です。季節限定のイルミネーションを船からの目線でも、ぜひお楽しみください!

青の運河 ご協賛企業

「青の運河」は、開催を支えてくださる事業者の皆様から、ご協賛金を賜っております。皆様からの多大なるご支援に、厚く御礼申し上げます。 いただいたご協賛金は、「冬のイルミネーション『青の運河』」に関わる事業活動に充てさせていただきます。 心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

ご協賛いただいた事業者さまを掲載させていただきます。

青の運河 小樽周辺の見所
... Read more

続きを読む≫







応用並べ替えフィルター:



北海道のイベント一覧 26選